
企業情報
Company
ご挨拶
Greeting
梅田製作所は、昭和49年に東京都東村山市にて創業いたしました。小さな町工場としてアルマイト加工から事業をスタートし、時代の変化とお客様のニーズに柔軟に対応しながら、現在の多様な事業領域へと発展してまいりました。
現在では、精密機器・自動車・医療機器・光学製品など、さまざまな分野において当社の製品をご採用いただいており、金属表面処理において高い品質と信頼をお届けできるよう、日々技術の研鑽に努めております。
また、近年ますます重要性を増している環境保全の分野におきましても、当社は早くから取り組みを進めてまいりました。三多摩地域では先駆けて六価クロムを使用しない亜鉛めっきを導入するなど、環境負荷の低減に取り組み、RoHS指令やグリーン調達に対応した製品づくりを目指しております。
これからも私たちは、「めっきの技術」を通じて日本の製造業の活力を支え、お客様にご満足いただける製品を提供し続けることで、社会の一員としての責任を果たしてまいります。
今後とも変わらぬご支援ご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 梅田 吉男

会社概要
Overview
会社沿革
Company history
1974年 7月
東村山市にて創業
1978年 6月
武蔵村山市に移転
1978年 6月
アルミの表面処理(アルマイト加工とネームプレート)を主たる営業品目として有限会社梅田製作所を設立
1982年 12月
ネームプレート部門を独立
1986年 9月
めっき第2工場を近隣に設立(亜鉛めっき・電気ニッケルめっき)
1989年 10月
現在地にアルマイト工場と金属めっき工場を統合
金属表面処理を複合的に取り扱う
1996年 8月
アルマイトライン拡張工事
環境対応型三価クロメートを開始
無電解ニッケル部門拡張工事
2010年 4月
有限会社から株式会社へ商号変更
2013年 11月
環境対応型黒色無電解ニッケルラインを開始
2017年 11月
本社工場を拡張・全面改装
2022年 6月
梅田吉男 代表取締役に就任
環境・品質
Environment / quality
品質方針
私たちは、お客様に信頼される高品質な製品を作り、提供し、「 顧客満足度の向上 」を絶えず目指します。
1. お客様の要求事項・法令・規則等を満たすことを図ります。
2. お客様の期待に応え、常に品質を最優先とした製品づくりを目指します。
3. 継続的にマネジメントシステムの有効性を改善し品質の造り込みに努めます。
4. ISO9001規格要求事項を適合させ、品質システムを確立します。
環境方針
基本方針
当社は、事業活動の中で、環境保全に対する取り組みを、最重要課題の一つと認識し、地球環境・資源の保護ならびに環境汚染防止に配慮して行動します。
行動指針
1. この環境方針は、定期的に見直しを行い、継続的改善を図ります。
2. 基本方針を実現するため、適切な環境目標を設定し、全員参加で環境保全に取り組みます。
3. 環境関連法規、規制や顧客の要求を遵守し、自主的な活動を展開して環境の維持・向上を図ります。
4. 事業活動において生じる資源、エネルギーの削減及び廃棄物の減量化により、環境負荷の低減に努めます。
5. 全社員を対象に、環境に関する教育を実施、環境保全に対し意識の高揚を図ります。
